山中油店の帰り、近くにあるので(車でのこと)寄ってみました。
![]() ちょっと判りにくい場所にあるんです。 京都特有の住所、○○通上ル○○西入ル あれ、ナビでは検索できないんです。 ちなみに過去に電報も打てませんでした。 郵便は届くのに何でやろう。 でも、この看板が見つかったら安心です。 あとは細い路地を入っていったら・・・・ ![]() 路地、こんな感じなんだけどあるのかなぁ~お店。 ![]() 蜂蜜は、国産のものと海外のもの半分づつ沢山の種類がありました。 百貨店にも蜂蜜の専門コーナーあったりするけど、専門店に行くのははじめて。 全種類の蜂蜜、試食ができます。 そして丁寧な対応で、説明もしてくれます。 そして何より気持ちよく嬉しかったのが、お店の方がもうほんとに感じがいいんです。 最近、お店がよくても、感じが悪く、これが大型スーパーなら即「ご意見箱」行きの対応 されて気分が悪いこともしばしばあっただけに、 もう最高に気分がよかったです。 ![]() 色が濃くなるにつれて、ちょっと癖もあるので、普通のノーマルなものにしました。 ![]() 蜂蜜専門店dorato 住所 京都市上京区大宮通五辻上ル西入ル紋屋町323 電話 075-411-5101 時間 13:00~18:00 お休み 木曜日 その他 Pなし(この辺りコインパーキング非常に少ないです) ■
[PR]
by belgium44
| 2006-09-22 02:00
| 洋菓子・和菓子・飲み物
|
Comments(18)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
西陣のほうは、バスの便が悪いのでこちらのほうは網羅してないのです
町屋でも迷路のようですね~でもお店の方の対応がいいのはとても大切です。 蜂蜜の専門店があるなんて、京都は色々な専門店ありそうですね 蜂蜜は農協さんが出してる直売所で、アカシアを買うのが多いです。 やっぱり、『フランチ・トースト』でしょうね~フランスパンでしたこと無いのよ~。
京都ならではのロケーションですね。
あ〜フレンチトースト美味しそうです!
鍵コメさんへ
無事でよかったです。 ちょっと遅れちゃったかしら。 早速ありがとうね(*^。^*)
ママちゃんへ
この辺はバスの路線が複雑で、堀川通か今出川通を通るバスになるのかしら? 京都在住の私でも、普段行かないところへ行くには、調べないとわからない くらいなんです。 なんせ系統が多すぎて・・・・ 京都へ来られたら、不便なところへ行くなら、うちの運転手(ダンナ)を 使ってください。 私の運転?私、高速しか運転できないの~(-_-;) フランスパンのフレンチトースト美味しいよ!
y_and_r_dさんへ
そうですね~、京都らしいところなんでしょうね~。 とにかくわかりにくい場所で、人に場所の説明するのが難しいところです。 フレンチトースト、カフェのように凝ってないから手軽にできますよ。
うわぁ。。おいしそう☆
はちみつのやさしい甘さは大好きです。 この辺は確かによくわかりません。 西陣好きでよくいくんですが。。。いまだにさっぱりです(笑)
お店の人の対応も、大切ですよね~。後で、また行きたいなぁ~って思えるお店。。。
蜂蜜の専門店って良いですねー!とっても美味しそうです♪そして、フレンチトースト(☆☆)これまた蜂蜜をたっぷりと一緒にいただけて良いですね~♡ リンクありがとうございました♪とっても嬉しいです☆私も、リンクに入れされてもらいます~♪
純度の高い,美味しそうな蜂蜜ですね!美味しそうです。。。
蜂蜜のびんといっしょに置いてあるのは蜂蜜をすくい上げる(?)棒ですよね。ロシアでも蜂蜜屋さんでよく目にしました。日本でも試食できる蜂蜜屋さんがあるんですね。町屋もステキだしぜひ行かねば!
すごい==
はちみつ、今、専門店がはやってるもんねえ。 それにしても、なんて京都らしい店構え!!ステキやな~~^^ もう東京にはありえないわ。ステキすぎ! ちなみに、結構お値段はするのでは? おいしいはちみつ、お高いのが難やわ(涙)
はちみつの専門店ってめずらしいですね。
はちみつは種類によって、味がやはり違いますか? あまり、味の違いを感じたことがないので、 どうなんでしょう・・・・
まめさんへ
甘い物好きなまめさんは、はちみつも好きですよね~。 でも、この辺ってすごくわかりにくいですよね~(-_-;) 西陣って何か目的のところがないと行かないエリアだし、道は細いし 私もいまだにさっぱりなんですよ~。
yukarinさんへ
お店の物が美味しいのが一番だけど、人が感じ悪かったら喜びも半減だもんね~。 フレンチトースト、普段はメープルシロップとホイップで食べるんだけど、 蜂蜜は蜂蜜でまたまた美味しい♪お菓子作りやトーストにも・・・エヘヘ。 そして私もリンクありがとうございました~、これからもよろしくです☆
ひろさんへ
全部試食できるし、種類も豊富で頭が混乱するくらい試食しました(笑) 今度はくせのある濃い蜂蜜にも挑戦してみようと思ってます。 美味しかったですよ~☆
シュトさんへ
そうです、名前わからないけれど、蜂蜜をすくいあげる棒ですよ。 そうそう、シュトさんのブログで2度にわたってロシアの蜂蜜の話題が ありましたものね。 蜂蜜蝋燭は最高でした、ぜひショップで・・・・ 試食できるので、シュトさんならくせのある色の濃い蜂蜜でも大丈夫では ないでしょうか?
きょうきょちゃんへ
そうそう、百貨店とかでも蜂蜜だけの専門コーナーあったりするもんね。 東京には、こんな感じのお店はないの? めっちゃわかりにくい・説明できない場所にあるんやけど、京都らしい場所だよ。 蜂蜜は、白い瓶の国産のほうは小さなサイズもあったし、 とにかく種類が多いから、値段もバラバラで、蜂蜜の相場っていうのが わからないんよね~。 当たり前やけど、スーパーよりは高いけどね・・・(笑)
mon_peintureさんへ
蜂蜜の専門店っていうののは、はじめて行きました。 普段百貨店でも素通りしてたから、はじめは何を基準に・・・と思ったけど、 親切に説明してくれるし、試食もできるし。 ただ、色が薄いほうがノーマルで、濃くなるほどちょっとくせがあるらしいです。
|
画像一覧
お気に入りブログ
季節を感じて la vie エミリアからの便り aya's photo お茶の時間にしましょうか... 結弦くん♪ballpen... 京都写真(Kyoto P... **おやつのお花** ... おまけ猫たちとの日常 Tolliano Riv... 温 泉 記 猫と紅茶 ほんわか堂 patapon diary N's Photo Toy Soldiers petit chou chou 陶恋美庵 暮らし楽しく 毎日をたのしく♪ うれしいの素 雅(みやび) nonchalant l... イギリスのティーウエアー... Strawberry F... LaClé*Une,De... 施基彩々 ロッタちゃん365 My dear Person 日だまりカフェ o-max style くま先生の滋賀が大好き! カメラを相棒に 建築つづり 今日この頃・・ お菓子の寺子屋◇別館 ... 満月アンティーク 北イタリア自然派生活 SUCRE CUIT(シ... ちりめん戯縫 Lush Life MONO STYLE + おへそ探し 花景色-K.W.C. P... Kitchen diary 豆豆暮らし。。 +deja+ テーブルの真ん中 リズムのある暮らし Ele's Palette こねこをかいはじめたの.... くらしの手帖 It's on my mind Prado Photog... Autumn Leaf 心模様 a&kashの時間。 小さな宝探し Peaceful Days Lamp 空を見上げる こはるびより malulu cafe* Choko&Tardoの... 和む由もがな 空のむこうがわ くらしのギャラリーちぐさ Deep Season タベタモノニッキ けんこうごはんとおいしい... 続*ジャスミンの料理手帖 las manitas Pretty World Air* externa... Photo Break 日々の暮らしの中で ladder of th... 蔦屋 よしこの「漆って楽... LaLaLa La Me... ツルカメ DAYS ご褒美はかつお節で(旧館) ◆ キョウモドコカデチド... まいにちしゃしんにっき ぴんぼけふぉとぶろぐ 四季の色♪~こころに写し... la la la kit... 幸せはキッチンから 一喜一憂 日々の暮らし London Scene for someone しろつめくさとジャングル... walking slow... 景観散歩日和 shop mo∴ NO ANCHOVY, ... ナがために鐘は鳴るPart2 食すてふ ~ 美味! つ... 結糸舎 ~Patrone‐Photo~ un_voyage♪♪ ファブリックを楽しく Sauntering 花旅日記 あの日感じた風 La Maison de... 奈良らん 陶房弥栄より 夢と希望 Rico 花の教室 Photoしませんか riria+1happy... たてよこ こんな男の独り言 ひつじさんの便り ... 風と花を紡いで ほっこり おうち日和♪ 月の夜 雨の朝 mikaの気ままな写真 nostalgie ~猫... FREE TRAVELER ぴんぼけふぉとぶろぐ2 鏡花水月 カテゴリ
全体 暮らし・日記 雑貨 カフェ(京都) カフェ(神戸) カフェ(大阪) カフェ(奈良) カフェ(阪神間) カフェ(滋賀) カフェ(名古屋) カフェ(金沢) カフェ(福井) カフェ(三重) カフェ(愛媛) カフェ(高知) カフェ(徳島) カフェ(岡山) カフェ(その他の地域) レストラン ベーカリー 外食その他 洋菓子・和菓子・飲み物 食その他 インテリア・キッチン・生活雑貨 お出かけ(京都) お出かけ(奈良) お出かけ(滋賀) お出かけ(兵庫) お出かけ(大阪) お出かけ(岐阜) お出かけ(石川) お出かけ(福井) お出かけ(三重) お出かけ(長野) お出かけ(岡山) お出かけ(広島) お出かけ(高知) お出かけ(関東) お出かけ(海外) 絵本・雑誌・本 エアライン 音楽・映画 コスメ・ファッション 未分類 タグ
京都(795)
カフェ(463) お寺・神社・お城・庭園(267) 雑貨(165) スウィーツ(155) ベーカリー(134) 奈良(105) 大阪(104) キッチン雑貨(98) 桜(89) コーヒー(88) 滋賀(76) 神戸(65) アンティーク(62) 北欧(60) 紅葉(59) レストラン(58) 阪神間(40) 名古屋(30) 安藤雅信(25) 以前の記事
2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログパーツ
ファン
ライフログ
検索
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||